第3回座間市リハビリテーション連絡協議会

場所:座間市保健センター
日時:令和5年7月26日19時~21時
内容: 在宅医療介護連携支援室室長 様より、会運営についての助言をいただきました。

令和6年度 第1回座間市リハビリテーション専門職連絡会 座談会

場所:座間市保健センター
日時:令和5年6月14日19時~21時
内容:座間市在勤のリハ職が集まり、主にリハビリ職による在宅支援について座談会形式で話し合いを行いました。

第2回座間市リハビリテーション連絡協議会

場所:座間市保健センター
日時:令和5年6月4日19時~21時
内容:6月開催の座談会の詳細について、検討しました。

第1回座間市リハビリテーション連絡協議会

場所:座間市保健センター
日時:令和5年5月19日19時~20時半
内容:座談会、運営方針についての検討しました。

栄養運動健康フェア
(栄養士会コラボイベント)
場所:イオン座間
日時:令和5年10月28日 13時~16時
内容:神奈川県栄養士会と座間市リハビリテーション協議会の共同主催で、健康福祉イベントを開催しました。管理栄養士による栄養相談や食育ブース、理学療法士、作業療法士による運動チェックブース、言語聴覚士による飲み込みチェックや言語障害体験ブース、看護師によるバイタルチェックブースなど、幅広い健康に関連するブース、協賛いただいたマルちゃんでお馴染みの東洋水産さんのお土産もあり、イベントへの参加者は120人を超え、大変好評を博しました。
  

 座間市リハビリテーション連絡協議会 発起集会

場所:座間市保健センター
日時:令和5年2月9日19時~20時半
内容:地域活動報告、連絡協議会発足について提案があり、賛成多数により、座間市リハビリテーション連絡協議会が発足しました。